忍者ブログ

ギャンボーマンボー!!

トゥルーギャップス

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

トゥルーギャップス





新聞を見ていて注目した馬が、新聞上で5番人気(コンピなら5位)だったとします。
この馬から馬券を買おうと、朝イチでオッズを確認したら…

★もしも、1番人気だったなら…

「予想以上に売れているなら当たりそう(馬券に絡みそう)」
もしくは
「1番人気になったなら、当たっても配当のうまみがなさそう」

★もしも、9番人気だったなら…

「こんなに売れていないならハズレそう(馬券に絡まなそう)」
もしくは
「こんなに人気が下がったなら、配当のうまみがありそう(高配当が期待できる)」

ざっとこんなふうに考えるのではないでしょうか?


これらの考え全てに共通するのは
根拠となるデータがないため、
「○○そう」と推測の域でしかわからない
ということです。

ですから、
この馬券を買うべきか否か、正確な判断ができないのです。


これがもし、根拠となるデータを持ち合わせていたらどうなるでしょう?
購入すべきレースは購入し、無駄なレースは見送るという
的確なジャッジができます。

「○○そう」の推測から的確なジャッジに変える手段、
それが「トゥルーギャップス」なのです。


競馬の基本として、
2番人気より、1番人気の方が的中率が高い
3番人気より、2番人気の方が的中率が高い
4番人気より、3番人気の方が的中率が高い
当たり前ですが、上位人気の方が的中率は高くなります。

仮にこれが逆転し、
1番人気より、2番人気の方が的中率が高い
2番人気より、3番人気の方が的中率が高い
3番人気より、4番人気の方が的中率が高い
と逆のケースがあったら、
「もしかしたら儲かるかも…」と思うのではないでしょうか?


当たり前のことと真逆になりましたが、
この2つの関係で考えれば、真逆の現象も理解できるのではないでしょうか?

「コンピ指数や競馬新聞の人気」と「実売オッズの人気」の関係

コンピ指数や競馬新聞の人気はあくまでも「予想」のものであり、
実売のオッズになると「予想人気=実売オッズの人気」になるとは限りません。

コンピ2位の馬が、実際のオッズでは3番人気だった…
コンピ4位の馬が、実際のオッズでは2番人気だった…
競馬新聞で1番人気になっている馬が、実際のオッズでは2番人気だった…
競馬新聞で6番人気になっている馬が、実際のオッズでは5番人気だった…

「予想人気(コンピ順位)と実売オッズの人気が異なる」ことは
毎レースのように起こる当たり前の話です。

「トゥルーギャップス」では「儲けが狙える馬券」と「儲からない馬券」の区分けについて、
全部で以下の3種行っており、各々で買い目を出すことができます

>>>トゥルーギャップス
PR

コメント

P R